ブルーベリーさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201706月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

202501

ばれるもんですね。

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

僕は今、混声合唱団コール北九州の他に、合唱物語「わたしの青い鳥」に賛歌しています。コール北九州ではトップテノール、わたしの青い鳥では男声パート(バリトンの音域)で歌って居いるのですが、「わたしの青い鳥」の高音域で声色を変えているのが他の人にモロバレでした。意識して変えているわけではありませんが、違う音域を同じ声色で歌えるほど僕は器用じゃないみたいです。
そして、プロのソプラノ歌手や作詞者に音大卒の指揮者、役者さんと一緒に一つの舞台を作り上げる、今までに無いプレッシャーなど、新感覚に溺れています。合唱団側には目の見えない中学生や、外国から帰化した人など、通常の合唱団では味わえない興奮もあります。
今月25日が本番ですが、恐らく来年も参加すると思います。
本番まであと少しですが、楽しんで本番もこなしたいと思っています。コンクールとも単なる演奏会とも違うこの雰囲気、クセになります。

 テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者


日付:2017年06月10日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16023


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)