さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
負の連鎖を断ち切るのは本当に大切なことですね。良いオーラが出るような人になれたら良いなと思います(*^^*)小さな事をおおげざに喜ぶ、私も心がけてみませ((*´∇`*)良い日曜日をお過ごしくださいね♪
2012年03月18日 00時47分49秒

CLARAさん、コメントありがとうございます。
ふだんの日常生活の中にも、その気になれば良いことはたくさん見出せます。
そして、残念なことには、良いことは忘れてしまいがち、悪いことは心に留まりやすいという厄介さもありますからね。
なので、意識を変えていきましょう!
CLARAさんも、素敵な日曜日をお過ごしくださいませ^^
2012年03月18日 09時24分55秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13593

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

私的なことを書くと、各方面からお叱りの言葉を賜ってしまいそうですが…
でも、私は悪いことをしているという意識は微塵もないので、最近自分が心がけていることをお話してみます。
それは…
ほんの些細なことでも嬉しいことがあったら、
心の中で、大げさに喜んでみるということをしています。
例えば、
毎日の通勤電車に乗り降りする時、殆どの人が時間に追われていて必死になってると思います。
私ももちろん必死です(笑)
我先に乗り込もう、我先に飛び出そう、そんな状況は日常茶飯事ですが、
ごくたまに「お先にどうぞ」という感じで乗り降りの際に譲ってくれる人がいます。
そんな時、
珍しいことなので、一瞬驚きますが、小声でなんとか
「すみません」と言いつつ…
心の中ではガッツポーズをしてみるのです。
ああ、今日も忙し過ぎてクタクタ…早く帰って寝たい。
心ここにあらず。
でもそんな時、口も聞いたこともないような知らない方から「お疲れ様です!」
なんて言われてしまうと、やはり一瞬驚きますが、
小声でなんとか「お疲れ様ですっ」と返しつつ…
心の中ではガッツポーズをしてみるのです。
疲れている時、悲しいことや嫌なことがあった時、
悪いことが続いた時、大切な人と上手くコミュニケーションが取れていない時…
そんな時、何かを悩んでいても、何を悩んでいるのかも分からなくなって、心だけが暗く落ち込んでしまいがち。
物事を悪いほうへ悪いほうへ考えてしまいがち。
そんな負の連鎖を断ち切るために、とっても役に立つと思います。
さて、今日も雨の中、いろんなことを見たり聞いたり言ってみたり、せわしない一日だったけれども、
私は健康で、家族もなんとか健康です。
明日はお墓参りに行くので、そろそろ寝なくては!
良い週末をお過ごしください。
おやすみなさいませ〜^^
作曲家 交響曲 ヴァイオリン(バイオリン) チェロ 室内楽