Nobue Kanekawaさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201702月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

202503

202412

202410

202409

202407

202405

余白はある

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ドヴォルザークには、鉄道オタクだったという説があります。
3/5sun. のコンサートでは、ドヴォルザークの作品も幾つか演奏しようと思っています。中でもそんな説を聞くとおもしろくなってくるのは、ユーモレスク。あの冒頭のリズム、ちょっと揺らして演奏するのですが、どんなバランスが良いのか色々試してみたくなります。鉄道といっても当時は汽車。今の高速な列車と比べれば優雅なスピードだったことでしょう。車窓から眺める風景はどんなだったのか、車内にはどんな人達がいたのだろうか、服装は、素敵な帽子をかぶっている人などいただろうか、、などと映画のワンシーンのような情景を想像してみたり。

響くのはクラリネットで奏でる旋律。歌詞も伴奏ないけれど、聴く方それぞれに、気ままな想像を広げる余白はある。


🕊2017/3/5sun. 木陰のギャラリーコンサート in Gallery鶉
http://cdf-music.com/cl/Schedule/entori/2017/3/5_m...

本の挿絵のような感覚で、音楽と結びつけた小さなフォトカードをお渡しします。

 クラリネット 器楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 ヴァイオリン(バイオリン)


日付:2017年02月27日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)