Nobue Kanekawaさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201703月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202412

202410

202409

202407

202405

ラグタイム

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今年は、スコット・ジョップリン没後100年にあたるそう。そこで日曜日、ジョップリンのラグタイムの中から一曲演奏しようと思います。最晩年に作曲されたマグネティック・ラグ。新しい何かを模索していたのでしょう、それまでにはなかったマイナーの部分がある事で深みを増しています。

気ままなコンサートシリーズでは、私が撮った写真を添えた小さなカードをお配りしています。いくつもの種類があって、恐らくお隣の方とは違った絵柄のカードになるのでは。それぞれが本の挿絵のような感覚で、音楽を聴きながら想像を広げる種、コンサート前後の会話の種になったらいいなと思っています。例えばこの曲には、色合いやリズム、冒頭のテーマのくるっと回転する様な旋律、こんな写真をあわせてみようかと。

🕊2017/3/5sun. 木陰のギャラリーコンサート in Gallery鶉
http://cdf-music.com/cl/Schedule/entori/2017/3/5_m...
最寄り駅:目白・雑司が谷


追記:
カタカナ表記、最近はジョップリンと、ジョプリン、両方あるようですね。

 クラリネット 器楽曲 室内楽 ピアノ 吹奏楽∩管弦楽器


日付:2017年03月01日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)