Nobue Kanekawaさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201703月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202412

202410

202409

202407

202405

感謝の気持ち

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

感謝の気持ちを込めて、バラを一輪。
日曜日の木陰のギャラリーコンサート、ご来場頂きました皆さま、遠くから見守ってくださった皆さま、有り難うございました。

会場でお渡ししたカードに使用した写真です。それぞれが様々なクラシック音楽の想像を広げる種になり得る写真ですが、今回は、バラの写真を、憂いのある色合いで始まり華のある旋律へと続く「ローズ/32のエチュードより25番」に。2枚目は、早春の光を感じる「メンデルスゾーン/春の歌」に。3枚目は、琥珀色のような曲想と時の重なりをイメージして、「マリー/金婚式」に合わせてみました。

初めての方も、再会が嬉しい方もいらしてくださって、終演後お客様と結構長くおしゃべりをしていました。
お庭の奥には、枝垂れ梅が美しく咲いていました。

毎年初夏にカフェで気ままコンサートを開催させて頂いていた、谷中ボッサを営んでいた一家が、昨年末に長野の松本へ引っ越し、山辺ボッサとしてカフェを再開しています。都会にいても素朴な雰囲気が魅力であった一家は、きっと長野で楽しく暮らしていることでしょう。ですので谷中ボッサでのコンサートはありません。季節を変えながらGallery鶉でのコンサートを開催するのも素敵だし、また新たな会場との出会いも模索したいと思っています。

ひとまず、出掛けたかった所へ行ったり、会いたかった人に会ったり、図書館で写真集を沢山見たり、音楽資料室へ通ったりもしたかった、充電してまた次の良い企画を考えたいと思います。

 クラリネット 器楽曲 室内楽 ピアノ ヴァイオリン(バイオリン)


日付:2017年03月09日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)