Nobue Kanekawaさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 202204月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

202503

202412

202410

202409

202407

202405

【Bonbonnière】ローズ/32のエチュードより 9番

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

YouTube 15秒の演奏動画シリーズ




【Bonbonnière】今回は、





ローズ/32のエチュードより 9番 から15秒。

https://youtu.be/JGcZrL2blo8



ローズは、19世紀に活躍したフランスのクラリネット奏者、教育者、作曲家です。「32のエチュード」は、クラリネット奏者にとってまさに定番。この曲集の中で9番は、最も溌剌とした若い学習者の姿が似合う曲だなと感じます。やはり演奏を重ねて見えてくる深みもある。さあ4月、若い人も、それなりの人も、希望をもって歩みを進めていけますように。



シリーズコンセプトは下記の通り↓
〈インスタグラム ストーリーズ の基本設定は音楽にはあまりに短い15秒以内! 案外それが面白いのではないかと始めたシリーズをYouTubeにも投稿しました。僅かな時間でも煌く旋律ってあるんだな、一粒の砂糖菓子を口に含むような楽しみを。〉




再生リストで続けてご視聴頂くのもお薦めです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLP-uwC6zvOj...




.

 クラリネット 器楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 交響曲


日付:2022年04月06日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16588


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)