
チビタさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
普通の楽器ですか?
お祭りのお囃子でしょうか?
どちらの場合も、打楽器は結構難しいです。
打楽器は、たいてい叩けばそれなりに音はするので、その意味では入り口の難しさは少ないでしょう。
普通西洋音楽の打楽器では、リズムと言うものはけっこう難しいのです。ジャズでも難しいです。
適当にされるならば、簡単かもしれませんが、音楽を知っていないと、全体を壊してしまいます。
祭り囃子、編成はいろいろあるでしょうが、多くの場合、鐘〜チャンチキが全体を仕切っているように思えます。子供のお囃子でも、締め太鼓などは、子供にやらせますが、鐘と笛は大人が担当している場合も多いようです。
ご存知の方も多いかもしれませんが(私の記憶や知識は蓋しかですので、何方かが訂正してくれるかもしれません)、ある日本の有名交響楽団が海外演奏旅行をした時の話しだそうです。
たしかドボルザーク(正しい表記かどうか?)のシンフォニーのある楽章で、一カ所だけ(たしか?)シンバルが出てくる所があるそうです。(知識がありません)その打楽器パートを演奏するために1名楽団員を連れて行ったそうです。ところが、立ち上がってシンバルを鳴らす用意をしたのですが、タイミングが微妙にズレたため、そのまま音を出さずに座ったそうです。その人は、結局何も音を出さずに、演奏旅行を終えたそうです。(本当でしょうか?)お金をもらえたかどうかは知りません。怒られたかどうかも知りません。
嘘か本当か知りませんが、そのくらい大変なことなのだそうです。
もし、打楽器が簡単そうだから「打楽器でも・・・」というのなら、おすすめしません。
因みに、私は打楽器奏者ではありませんが、時々経費節減のため、打楽器をやらされますが、とても嫌です。上手く出来たことがありません。・・・というところで、経験者ではあります。
簡単そうに見える楽器程、難しいです。
2010年05月03日 14時20分48秒

サウルさん、コメントありがとうございます。
打楽器って奥が深いんですね。
よくわかりました。
少し再考してます。
2010年05月04日 11時39分16秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11014

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

今日から、私の地元はお祭り前夜祭。
結構にぎやかです。
うーん、何か楽器にチャレンジしようか迷ってます。
打楽器とかどうかな?
経験者の方、コメントお願いします。
鍵盤楽器 弦楽器 金管楽器 木管楽器 打楽器