チビタさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201005月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

モーツアルト購入

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

昨日、中古ですがモーツアルトのCDを2枚購入しました。よくわからないまま、「やっぱりピアノはモーツアルト?」と思い込み買っちゃいました。ただ演奏者や曲名さえも「どれが?」と考え込む始末です。「KV310」「KV475]「KV457」「KV331」という記号のようなもので「判る方」はわかるのでしょうか。低次元の質問ですみません。・・・・でも「あっどこかで聞いたことアル!」みたいな感覚で1枚を聞き終えました。ちなみに女性の写真があり、「MARIA JOAO PIRES」がお名前でしょうか?

 鍵盤楽器 弦楽器 金管楽器 木管楽器 打楽器


日付:2010年05月07日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Az猫ロメ

名演奏家ピリスの弾く神童のピアノソナタかな?
2年ほど前に、NHKのピアノレッスンで子供たちを指導していましたね。他人のことは云えないが、「大分、お年を召されて・・・、味わいがさらに深まれました」
 「(少年に向かって)あなた、モーツアルトを弾いているのよ。
  そんな弾き方だと山羊さんだって驚くわよ!」
 「良いんだ!僕はもう少し大人になってから弾くことができるから」
 ピリス先生(「ぎゃふん!」)
 「もう、この子はいつもこんな調子なのよね」

2010年05月07日 11時20分18秒

↑ ピリス先生の「ぎゃふん!」に一票。

生徒の返事いいですね!ウケルw
そのTV見るの忘れてたやつで残念です。

2010年05月07日 16時38分21秒

Shigeru Kan-no

多分ポルトガル人の叔母さんだと思いました。一説にはユダヤ系とか?もちろん上手いです。

昨日はショスタコーヴィッチの「賭博師」のCDを買ってきました。ブリリアントで3,99ユーロに上がりましたね。

その他は近代・現代物。RCAのプロダクションで、ペルト、カリリャーノ、モラヴェッチ、グリンキー、メシアン、ストラヴィンスキー、シュニットケ、スミルノフ、ロスラヴェッツ、フィルソヴァなどの知らない名前もたくさんあります。一個2,99ユーロ。

2010年05月07日 17時25分36秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11023


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)