小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
10件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ウェーベルンはもっと短いですよ。全3楽章で4分とかね。
2009年05月26日 22時52分03秒

本当に短いですね。
実は、ウェーベルンあたりもあまり(ほとんどと言ったほうがいいかもしれません)聞かないので、曲の長さを気にしたことがなかったですが、初心者や子供に向くかどうかは別にして、全曲聴いても大して長くない曲って結構あるんですね。
2009年05月27日 07時52分30秒

一番長いのは作品1のパッサカリアで11分ぐらいですね。多くは無調なので聴くのが難しいくはありますが。
2009年05月27日 15時33分55秒

まあ20世紀の作曲家(と言っていいですよね)は聞きにくいものが多いですよね。
ニーノ・ロータとかサミュエル・バーバーあたりなら聞きますけど。それ以外だと本当に、気が向かないと聞きませんし、子供もへたすると
「ママその雑音とめて。」とか言いますから。
2009年05月27日 20時24分53秒

ジョン・ケージの音楽で「0分00秒」てありましたね。実演聴いたらほんとに0分00秒で拍手が来ましたよ。これだと調性も無調もないですね(笑)。
2009年05月27日 22時27分27秒

同じ作曲家で「4分33秒」も実演聴いたことがありますが、ほんとに全3楽章4分33秒かかったので長くて辛かったです(笑)。
2009年05月27日 22時29分04秒

両方とも実演を聞いたことがあるというのは、すごいですね。私は4分33秒のみTV(NHK教育だったと思います)で見たことあります。
ピアニストがいきなり蓋をパタパタと閉めていき、弦も鍵盤も見えない状態にしてピアノの前で座っているだけでしたが、
「この曲実演することがあるんだ〜。」
と妙に感動したのを覚えています。
でも何もない4分33秒はたしかにつらいですね。
2009年05月28日 14時34分07秒

昨日ラジオで聴いたハイドンのオルガンのための小ミサは全体が十数分の曲ですが、グローリアやサンクトゥスが1分かからないのですね。とにかくとても短くて小さなミサ曲のようです。
2009年05月28日 16時29分14秒

ミサ曲はキリスト教になじみのない日本人には聞きにくいものだと思うのですが、その長さなら、初心者でも聞けますね。
2009年05月28日 20時45分29秒

今週はハイドンの歿後200年記念でちょっと珍しいミサ曲などをやっているのでちょっと収穫です。今度の日曜日が命日とか?
2009年05月29日 00時08分07秒

10件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10097

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

ベートーベン以前のものは、あまり聞かないのですが、今日は図書館に行って、なんとなくフランソワ=ジョゼフ・ゴセックの交響曲集(今までこの作曲家の交響曲を聴いたことがありませんでした)のCDを借りたのですが、ものすごく短い!
13分25秒、14分20秒、16分23秒で全曲!?1楽章が3〜7分って、あっというまに終わってしまうじゃない?
知名度はともかくも、こういう最初から短い曲を子供向けコンサートで選べば、変にカットした音楽にならなくていいと思うのは私だけなのかしら!?
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲