小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
小原直美さま
ずっと実名だと思ってました。。そういえば、姓名共に海外でもよく出てくる名前ですね。
某大統領と同じ、オバマ(小浜さん)もありますね。
2011年12月13日 13時37分15秒

普通のようなハンドルネーム、違和感なくて良いですよね。p(^^)q
2011年12月13日 15時00分35秒

あみーなさん
そうだオバマもありましたね。
クララさん
やはり人前で「ルーシー!」(昔のハンドル)はちょっと気恥ずかしかったですwww
2011年12月13日 16時30分06秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12965

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

実はこれはハンドルで本名ではありません。
昔はあきらかなハンドルを使っていたのですが,会ったときに呼ばれると,なんだか変な気がするので,実名もどきにしているのです。
ちなみにこの名前は国籍不明にしたくてつけたものです。
オハラ はアメリカでもありますし(スカーレット・オハラ)
ナオミ も聖書にでてくる女性名(他にもナオミ・キャンベルとか)
というわけですが,漢字で書くとしっかり日本風ですねWW
オハラ以外の苗字の候補にはサトウ(アーネスト・サトウとか)というのがあって,それはMIXIで使っています。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲