小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
5件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
小原直美様
せっかく用意してくださったのに、こちらのミスで
大変申し訳ございませんでした。
保管に気を配れば来秋までの植えときまでお待ちください。
大事にしてくださってありがとうございます。
2011年12月16日 07時52分44秒

球根ありがとうございました。
待つのも楽しみなんですよ。
2011年12月16日 08時29分20秒

小原直美様
そうですね。育てていくときも時間をかけてゆっくりとですからね。
ぜひ来秋まで楽しみにしていてください。
2011年12月16日 08時31分00秒

あの〜私みんな植えてしまいました!!
ここ掘れわんわん式に掘り返すのもなんとなく。。春になれば芽が出て来てくれるかな〜?芽が出て来て下さいと話かける事にします。
2011年12月16日 13時56分15秒

11月終わりに植えたものも少しずつ芽が出てきてます。
よほどの寒冷地でなければ大丈夫かとは思いますが。。
2011年12月16日 17時04分23秒

5件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12982

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

あみーなさんの球根用に,土と植木鉢を買ってきました。少しは植物を育てていますが,新たに育てるとなると,余分な土や植木鉢まではないので。
ラナンキュロス,聞いたことのない植物名だったので,育て方を調べてみたら
http://yasashi.info/ra_00002g.htm
あらら,植え時が過ぎていました。来年までお預け!
名前を知っているからといって,わかるわけではないので,水仙 ミノウ も検索
http://yasashi.info/su_00001g.htm
11月までOKなので,大丈夫なのかもしれないけれど,いまいち不安だ。
素人は,素直に,書いてあるとおりにしたほうがいいだろうと言うことで,来年の秋まで,待つことにした。
1つ名前のわからない球根があるのだけど,これもきっと秋だろうということで,やはり来年の10月に植えることにする。
忘れないようにしないと。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲