小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
小原さん
ショパンの時代のピアノの鍵盤の幅が現在と比べて細かったらしく、身体も手も大きくないショパンでもオクターブ以上の和音が弾けるときいたことがあります。
ちなみに私もオクターブまでしかカバーできませんが入試時にピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 第1楽章 Op.10-3、頭からオクターブが連続する曲を弾きましたが、何とか合格しました。
ピアノ科を首席で卒業した子も手の大きさは私と同じくらいでした。
本音を言えば、その時代の細型のピアノになってくれればいいんですが、、
逆にアシュケナージは海外の男性にしては身長はかなり低いですが、グローブのような大きな手をしていました。
(演奏会終了後にサインと握手をしていただいたので確認済み)
うろ覚えですいません。
【園田高弘氏のベートーヴェン/ピアノソナタ第7番第1楽章Op.10-3】
http://www.youtube.com/watch?v=3EYwOHbhTzM
2012年01月12日 15時45分01秒

鍵盤が細かったと言うことは,なにか理由があって,今は大きくしたということなのでしょうか?
女性にはつらいですね。
ちなみに手ですが,たぶん私のほうがあみーなさんより小さいですよ。きっと。
子供に
「ちいさーい。」と言われまくってるくらいですからWW
2012年01月12日 17時31分00秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13143

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

園田 高弘氏だったと思うのだけれど
「どんなに才能があったとしても,手が小さければ落とす。手が小さいことによって,それを補う努力に時間をさかなければならないから,それだけでマイナスだ。」
といった主旨の発言をしていたことがあった。
では,手が小さいとはどのくらいのことを言うのか?
10度の和音が楽に届けば,大抵の曲は,手の大きさで困ることはないと聞いたことがあるけれど,もしそれが必須なら,大抵の女性は脱落だろし。
それで気になったのが,ショパンの手!ワルシャワ土産のショパンの手実物大(の写真しかみたことがないけれど)は,たぶん多くの女性より,小さいと思う。
私は,高身長ではあるけれど,手は,私より小さい人は少数派(泣)。
今だって,13歳の長男とそんなに大きさが違わない。かろうじて,私が大きいくらい。たぶん1〜2年のうちに,私のほうが小さくなる。
その私より小さい??
ただ,ショパンって,自作自演してたはずですよね?
たとえば,仔猫のワルツOP34-3,最初の左手10度の和音,どうやって弾いた?
正直私の手でもオクーターブの和音が出たら,もう完全にアウト(抑えるだけでもきつい)なのに,さらにそれより小さい手で演奏できる??
よく,手が小さく届かないとき,アルペジオにするか,低音を最初にすばやく打鍵して,残りの和音の音を出すとか言うけれど,そういうことやっていた?
自作で??
まあ手のサイズにあわせて作曲するわけじゃないんだろうけれど,気になる。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲