小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
8件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
みんな怠け者、僕も怠け者。がんばって一緒にやっていきましょう!
2012年04月27日 01時18分48秒

ありがとうございます。
ドイツにもし私が住むことになったとしても,こうっやて怠けてそうで怖い。
とにかく,はじめないとね。
無意味な発音だけのを覚えるのと,自分が意味をわかった上で,覚えるのとでは,覚えやすさは違うはずだし。
2012年04月27日 06時01分23秒

ここで怠けると明日の食料も買えないからいやでも勉強するでしょう。要は助けてくれる日本人にいないところに住むことでしょう。
ここは実際毎日使っているからね。違和感無いんですね。嫌でも娘たちとも喋っているから自然ですね。日本にいたときは桁違いに苦労しました。当時はネットも無かったからドイツ語の接触できるのはその教科書だけ。今はネットで簡単にドイツ語のFMラジオも聴ける時代。
2012年04月27日 15時19分23秒

なるほど!確かに!
それ以外にも,ドイツ語始める理由はあるんです。
夫に以前
「何かあって,日本にすむことができなくなることだってあるかもしれないのだから,外国語の1つくらい,簡単な会話くらいできるようにしておけ。」と言われてます。
アメリカに1年とはいえ,留学していた人なので,英語は(本人はできるほうではないといっているが)無問題。ドイツ語は第2でとっていただけとはいっても,たまーにドイツ語の書籍を読んでる人なので,私がちゃんと始めないのが
「この怠け者〜(怒)。」となるようです。
夫に見捨てられないうちになんとかしなきゃWW
2012年04月27日 21時26分54秒

ドイツ語はドイツ以外で通じないし。今日の帰りの汽車で二人のアフリカ人がドイツ語ですらすらと会話していました。一人はモロッコ人、もう一人はザンビア人。でもお互いにフランス語が楽みたいで一緒にしゃべろうということでたどたどしい余り上手いともいえないフランス語で話していました。アフリカって英語よりもフランス語のほうが通じるのですね。
2012年04月28日 09時09分20秒

でも時々フランスやイタリア・スペインに練習に行くと誰か必ずドイツ語がわかる人がいて練習を助けてくれます。どっかに必ずドイツで音楽勉強した人が混じっているんですね。英語よりもドイツ語、便利です。
2012年04月28日 09時12分00秒

私も,がんばって始めようと気になりました。
(のりやすい性格でWW)
目標は日常会話と歌で問題なく歌詞が読めるようになることですが,いったいどうなるやらWW
2012年04月28日 20時32分50秒

歌詞はほとんどローマ字読みでしょう。変二英語風なアクセントにならない事ね。
日常会話はこちらに留学して学生寮にでも住んで一緒に毎日慮利でもすると凄く学びますよ。
2012年04月29日 03時01分46秒

8件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13795

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

ドイツ語の歌を歌うのなら,当然ドイツ語を勉強しないといけないのに,まだはじめていない怠慢な私。
今は「歌うドイツ語ハンドブック」(ショパンから出版されてます)でごまかしている。
そのため,どうも先生は私がドイツ語が若干読めると勘違いしている可能性があるwww
ああちゃんとやらきゃwww
ぼろが出ないうちに,ドイツ語始めないとww
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲