小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
45件のコメント
このブログ(日記)へのコメント
2013年05月23日 19時00分11秒

ですね。
音量も普通の名曲喫茶に比べると小さいので,ちょっと音楽を聴くためにというのではないです。
2013年05月21日 07時25分10秒

僕も一回だったか新宿の音楽喫茶に行った事があります。ビュータンのヴァイオリン協奏曲イ短調やってましたね。今はどこでもCDは手にはいるしネットからも取れるしわざわざ音楽のために喫茶に行く人は少ないでしょう。昔の良き時代の事ですね。
2013年05月21日 15時23分12秒

名曲喫茶にはつらい時代ですね。
私は「喫茶店に行くなら名曲喫茶にしよう。」とおもうものの,閑古鳥がないている店がほとんどですから。
2013年05月21日 17時09分57秒

2013年05月22日 02時49分48秒

オーディオ機器も,ちょっとお金を出せば,いい物が買えますしね。
2013年05月22日 06時33分15秒

2013年05月22日 06時42分43秒

2013年05月22日 21時46分04秒

2013年05月22日 22時41分29秒

名曲喫茶は,他のお店より若干割高なことが多いのも,原因の1つかもしれません。
2013年05月22日 23時16分53秒

2013年05月22日 23時26分53秒

2013年05月23日 19時00分47秒

私が行った時,他にお客様がいたことってほとんどないですねwww
だからリクエスト,し放題ww
2013年05月23日 07時55分18秒

2013年05月23日 18時59分41秒

元名曲喫茶なら,多少お客様が入っていますが,音楽を聴く雰囲気ではないですね。
2013年05月24日 06時27分38秒

2013年05月24日 15時41分35秒

そうですね。
コンサートじゃない限りそうなりますよね。
2013年05月24日 23時36分22秒

2013年05月26日 03時15分56秒

どうなんでしょうね〜。
私は時間とお金が許せば,コンサートに行きたいというのがあります。
ただ,多くの人はお金も時間もそこまで自由にならないですからね。
2013年05月25日 20時28分36秒

2013年05月26日 03時17分47秒

2013年05月26日 17時55分35秒

確かにステレオが買えなければ,コンサートか名曲喫茶しかないですものね。
だとしたら,コンサートは難しいでしょうから,喫茶店ですね。
2013年05月26日 07時11分31秒

2013年05月26日 17時54分52秒

残念なことに.クラシック自体,聞きたくない人もいますから。
そう考えれば,音楽を流すのはある意味,危険なのかもしれません。
もし,AKB48(他のアイドルでもいいですけど)が常時流れる店があったとして,私は行きたいか?と聞かれれば
「絶対行きません。」と答えますし。
クラシックを流している喫茶店でも,
「店長,あまり好きじゃないでしょう。この扱いはあんまりだ,それなら流さないで。」
という店もありました。
音が割れているんです。
単に大音量で流せばいいってもんじゃないのに(泣)
2013年05月27日 00時06分56秒

2013年05月27日 05時20分13秒

45件のコメント
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14770

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

http://www.odakyu-ace.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=6...
歌舞伎町で半世紀の間“新宿のオアシス”として愛
され続けながらも、02年大晦日をもって閉店してし
まったスカラ座が小田急エース内に復活!
とあったので,勤め先がこの近く(今月まで)なので,出勤前に行ってきました。
しかし,その実態は,名曲喫茶ではなく,単にクラシック音楽が流れる喫茶店でした。
がっくり・・・
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲