小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
小原さんのアリア聞けるのを楽しみにしています。ヽ(・∀・)ノ
2013年07月18日 21時08分32秒

CLARAさん
あまり長くなくて,技巧的でないもの(コロが入ってしまうと無理なので)を探そうとしているのですが,なかなかなくて・・・
今年中には何とかしたいところです。
2013年07月18日 21時21分16秒

ヘンデルの書いたアリアなら、「私を泣かせてください」なんてどうでしょう? (有名な曲なので、もうマスター済みかもしれませんが・・・)次回の歌会でのご披露、期待してます♪
2013年07月22日 20時20分02秒

私を泣かせてくださいだと音域がちょっと苦しいかもww
無理のないようにということで探すとなかなか難しいです。
女性役より男性になってしまう。まあ男性でもいいかな?
オンブラマイフ(これも男性だしね)も原調では歌ってないんです。
さてどうしよう・・・
2013年07月24日 08時17分11秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14849

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

できれば,買ってじっくり聞きたいというのはあるのですが,ほしいCDをすべて買っていけば,家計が破綻するので,結構図書館で借りています。
最近は先生に
「オペラアリアを歌いたいなら,モーツァルト,ヘンデル,ロッシーニあたりからはじめましょう。」
と言われて,ヘンデルのオペラを聞くようにしています。
いままで,アリア集などで聞いていたくらいで,オペラ全曲を聴いたことがない作曲家だったからです。
日本でも全曲上演が多くないようですし。
今回「クセルクセス(セルセ)」を借りようとして,区内の図書館で検索したら,せいぜい「オンブラマイフ」の入ったアリア集しか検索結果に出てこない!
23区にエリアをひろげたら,豊島区でかろうじて1つ見つかったとおもったら,別の作曲家(カヴァッリ)。
ちなみに,この作曲家を私はしりませんでした。
せっかくだから聞いてみるのもいいかもとはおもうものの,この年代 (1602-1676)のものだと,最後まで聞きとおせないかも知れないww
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%82%AB%E3%83%B4%E3%...
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲