小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
5件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
素晴らしい!!すぐに出来るようになりそう!!
2015年06月14日 19時33分46秒

夫には「いつ飽きるか?」と疑いの目で見られていますので、意地でも頑張る。
毎年春と秋にイタリア語検定があるということなので、1年たったら、受験してみようかなと思っています。
というのも、英検も最初の挑戦が中2の春(4級)だったので。
ただ、イタリア語検定のレベルを知らないので、まずそれから調べなければ。
http://www.iken.gr.jp/index.html
2015年06月14日 20時00分17秒

歌の場合はそれほど意味を知らなくともね。まず発音、母音は日本語と同じはっきり5つしかありませんから楽です。意味は大方知っててもいいですが、音大卒でも以外と知っていません。でも知ってた方がその手キス路に納得して根気よく勉強できるという利点はあります。後はrとlの違い、bとvとの違いですか?
2015年06月14日 22時43分45秒

単語をきちんと知らないと、おかしなところで息継ぎをしても、本人が気が付かないというのがありますね。
まあ、最初に文章をみていれば、わかりますけど。
やはり、知っていたほうがいいとは思います。
発音が一番問題なのは確かですけど。
2015年06月15日 07時13分34秒

でも考え直すと良いことかもね?パスワードはしょっちゅう替えないといけないし僕も好きな言葉でやってみようかな?イタリア語でなくてフランス語でもいいんだけど、ロシア語は無理かな?
息継ぎは原則コンマのとこだけです。僕はドイツ人の長年の合唱指導で身につけました。彼らは何も言わなくとも自動的にしますが、時々クライマックスで音楽が切れてしまうような時は例外的に移動させるときもあります。音楽のほうを優先させるときもあるのですね。
2015年06月15日 16時29分33秒

5件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15640

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

最近パスワードをイタリア語の単語+数字にしています。
パスワードは定期的に変えるものですから、ある程度使っていたら、その単語のスペルは確実に覚えますし、新しい単語にして、またその単語を覚えられるかなと。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲