小原 なお美さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201607月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202502

202501

202412

202411

202410

202409

202408

202407

202406

202405

202404

202403

ワーグナーが食べたラスクはこういうのだろうか?

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ワーグナーがイタリアでトリスタンとイゾルデを作曲中、マティルデ・ヴェーゼンドンクがラスクを贈ったのですが、そのお礼の手紙に

「(前略)ここのラスクはひどく酸味が強くて、いい曲想などさっぱり(中略)昔なじみの甘いラスクをミルクに浸して食べたところ、あっという間にすべてが再び軌道に乗りました(後略)」

イタリアの甘くなく、酸っぱいラスクを非難していました。このラスクを、食べてみたいと思っていたのですが、甘酸っぱいラスクなら売っているものの、該当するものが見当たらなかっったので、
「イタリアに行かないと食べられないのかな?」と思っていたら、ガトー・フェスタ・ハラダで ソムリエ イタリアン という バジル、チーズ、トマト等の食材を使ったラスクがあると、最近いただいたラスクに入っていた商品案内にありました。
材料から考えて、酸味と甘みがないという条件は満たすと思うので、これから食べてみようと思っています。
ただ、この商品夏季限定で今の季節だけ。
どうりで今まで気が付かなかったわけだ。
というのも、夏は食欲が落ちるので、あまりお菓子を買わないから、気が付かなかったんです。

 ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲


日付:2016年07月06日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

ワーグナーはお金ないくせにぜいたくな生活してたからね。

今年のバイロイトの「パルシファル」のプレミエはネルソンスがキャンセルしたのでハルトムート・ヘンヒェンらしい。もう2回しか練習ないとか?


このまえ ケルンに来たけど、音が東ドイツの音になって野蛮な弦などが良く合うようになるかな?

2016年07月07日 16時28分04秒

小原 なお美

 本当に困ったちゃんな人でしたよね。私は、単純に彼の音楽が好きですみますけれど、同時代で友人やパトロンだった人たちには、たまったもんじゃないですよね。
 お金出してあげた人の奥さんに手を出したり、ルートヴィッヒが自分に心酔しているのをいいことに、法外なお金を要求したり(それがもとで、ミュンヘンから追い出されるという、自業自得なこともありましたけど)。
 私が同時代の女だったとして、そばにいたとして、
「あんな男のどこがいい。」と思うこと間違いなし。
借金しては、踏み倒して生活なんて、とんでもないことですからね〜。

2016年07月07日 18時15分58秒

Shigeru Kan-no

あんな聖なる音楽が作れるのに私生活は全く正反対の人だね。ベートーヴェン以外は自分が一番偉くて才能があって天才だと思ってたようですよ。でも若いときは挫折の山だらけだったらしい。マイヤベーアよりも金持ちになれなくて、ロッシーニよりも無名だった様ですよ。

2016年07月09日 04時52分08秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15871


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)