小原 なお美さん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ちょうど一柳さんのアニー・ローリーのチェロ編曲版を録音して著作権のやり取りをさせてもらっていたところ
お亡くなりになられたので驚きました。
2022年10月13日 00時54分51秒

それはびっくりしますね。ちょっと前まで普通にやり取りしていた方がって思いますから。
2022年12月17日 15時34分12秒

2023年01月24日 21時35分59秒

この方の音楽を初めて聴いたのは、後になってわかったことですが、「カリキュラマシーン」という子供番組でした。
当時は、小学校低学年でしたから、つかわれている曲が誰のものかは、全く気にしませんでした。
代表作となると何だろう?
循環する風景 どんな曲かな?と今聞いてみたら、確かに、どこかで聴いたことがあったような気がします。
2023年02月08日 21時20分42秒

「ピアノ・メディア」は衝撃的。片手はずーっと9拍子の同じ旋律。もう片手がそれに絡んだり絡まなかったり。自動演奏かと思ってしまうけど相当な難曲でしょう。
2024年04月12日 16時02分15秒

ピアノ・メディア、気になったので、まず図書館で検索したら、ありましたので、予約入れました。
楽しみ!‼
2024年04月12日 21時05分09秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16614

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221008/k1001385...
現代音楽はコンサートでとりあげることがなかなかないですが、この方のは、何回か生演奏を聴く機会がありました。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲