ゆかさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
強く吹き込むとその音の高次倍音に変わります。それを現代音楽ではエオリアントーンとして良く使います。
2013年10月23日 22時39分56秒

でもなんだか音が澄んでなくて微妙です・・(・ω・)
2013年10月23日 22時55分39秒

だから一番下のドはffffが吹けないのです。一番高いドは逆にppppが吹けないですね。
息の強さだけでやりますからね。
2013年10月24日 03時34分37秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14971

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

晴れてたから朝練きたー
朝から倍音の練習が頭にくるー
下からド(ふわふわ)
↓次のド(まあでる)
↓次のソ(うーんでてる)
↓次のミ(なに!でない!ミってどこ)
次のソ(なんかいっぱいでる!着地点どこ!)
あたまいたい
フルート