ゆかさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
録音はいいですよ。私も録音活用してます。あと上手い人のCDをよく聴くのもいいですよ(^O^)
2013年12月17日 23時49分12秒
録音してもいいか先生にお伺いしてみます!
耳を鍛えるのは、こういった時に大事ですね〜
2013年12月28日 21時58分41秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15059
Museカテゴリー
フリーワード検索
リップロ
ール、ほ
ぼ難なく
でき・・・
http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)
演奏会に
行った。
私の鑑賞記です。日時:11月・・・(平行五度好きさん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器店です。他・・・(星のジュウザさん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
風邪ひきながら吹いた時に気付いたこと。
高い音域の練習をした後に、下の音域を吹くと、吹きやすいことが分かった
下の音域だけ練習した時と比べて、高い音域を練習した後の方が吹き込む息の勢いが強いぽいというところまで分かった
下の音は、音になりにくくて、どうしても試し試し弱々しく吹き込んでしまうので、いっそ勢い良く、鳴ったらめっけもん的に吹いてみたほうがいいんじゃなかろうかとも思った
そういえば。
レッスンの時に、先生も息の量?勢い?について、「こんな感じじゃなくて、こんな感じ」となんか吹き比べしてくれたような。どんなエッセンスを加えれば、そう吹けるのかは
言葉で説明がなかったけど、体で覚えろということなんだろうなあ
そして。
「いい音でー」と言われるけど、そのいい音とやらが、レッスンで緊張状態の私には分からなくなるので「どんな音ですか」ときいてしまう→「いまこんな音だから、こんな音で〜」と吹いてくれたけどもう忘れてるーああー先生と一緒に暮らしたい。あっレッスン録音すればいいのか。
フルート