蘭星さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8897

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

Museさんのトップに「無料広告キャンペーン」というリンクがあるのですが、ダメ元(私の団はオーケストラだけどクラシックではない)でメールを送ってみたら・・・・・・「広告を是非掲載させていただきます。」とのお返事が返ってきた!!!!!
そのメールを受信した直後に、バナー製作(せっかくなのでFlashで作ってみた★)とテキスト広告を早速作り・・・その後2日でスピード掲載!!
本当にありがとうございますm(__)m
★管弦楽団:星の調べ
http://hoshirabe.info/
というわけで、当「管弦楽団:星の調べ」は、発足しいて1年半のタマゴ楽団です。 現在45人程度の団員が居ますが、フルオーケストラを演奏するには団員がまだまだ足りておりません。特に弦楽器が少ないです。
また、演奏する曲目が「ゲームミュージック」なので、団員・関係者が原曲を耳コピー&編曲する必要がございます。
そして、ゲームミュージックは版権がまだ切れておりません。該当するゲーム会社様へ申請&許可を得る必要があります。
今回募集するのは「第2回」と言うことで、実は去年の11月に既に「第1回」の演奏会を終えています。
★第1回演奏会のレビュー
http://hoshirabe.info/kako/hsrb001/index.html
第1回演奏会は、企画構想から指揮者・奏者・編曲者の募集、編曲(11曲)まで半年で行いました。第2回以降は、それらの人々を軸とし、運営を行っております。
現在は第2回、第3回(2010年11月に大阪公演を予定しております。)に向けて、鋭意、オケ譜の製作・組織作り・参加者の技術力アップに力を注いでおります。
ゲームミュージックの演奏会に興味がある方、お気軽にお問い合わせくださいm(__)mメッセージいただけるととても嬉しいです♪
※写真は、今年の9/23に打楽器もレンタルして練習したときの合奏時の風景です。
ホルン 篠笛 吹奏楽∩管弦楽器