Mariaさん
月別ブログ(日記)一覧
5件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
Mariaさん
合コンお疲れ様でした。
相手は思ったよりショボかったようですね。
最近は結構な年齢やそれなりの職業の人にしても、気配りができない男性が多いような気がします。
何か自分勝手な人が多くて、婚活時代は期待→わくわく張り切る→いざ会うと自己中な癖に相手には多く求める→うんざり、、のパターンが続きました。
でも肩書きまで粉飾はルール違反ですね。
私がそこにいたら、ホイッスル鳴らして、イエローカード(ひどい場合は一発レッド)を突きつけますね。
2011年12月15日 16時23分04秒

いやー笑わせていただきました。
と同時に、そこまで上げ底にしなきゃいけないということは、幹事君、よっぽど本当の自分に自信がないのでは?とすら思えてきました。
偽りの仮面なんて、すぐに剥げちゃうのにね!
2011年12月15日 21時07分40秒

あみーなさま
ありがとうございます。
婚活は数年前からしていますが、だいたいは
とにかく自分の理想は曲げない
しかし、理想通りの人が来ると何かしら難癖をつけて自らブチ壊す
または
理想通りだと舞い上がって何もできないか、怪しい行動になる
というパターンの殿方が多いです。
いつだったか、知合いの男性に理想を訪ねたら
「ミッションスクールの女子校を出た、CAさん(ANAが良い)で自分よりも若い人」
というなかなか難題を言ってきましたが、ちょうど大当たりな人がいたので紹介をしたら
「メールのレスが遅い、金目当てみたいだ」
と即効切っていました。
なんだか、夢見る夢男くんでしたね。
今回の幹事は、個人的にはもう
「永久レッドカード」
でした。ぷんすか。
2011年12月16日 18時30分08秒

シャルルさま
男性から見た視線でもそうですか(笑)
上げ底も上げ底、どうやったらそこまで粉飾できるの?みたいな気分でしたね。
しかも、化けの皮をはがされたくなかったら同僚を連れて来なきゃいいのに…なんという間抜けさ。
しかし、何がそこまでコンプレックスにさせるのかが分かりませんでした。ありのままの自分で良いのにねぇ。
2011年12月16日 18時32分46秒

Mariaさんの仰ることよく解ります。
周りをみても、限りなく理想が高いです
(しかも許容範囲が狭い)
運よく優良物件がいてを紹介したら、いざというときに消極的になり次のアクションを起こさない。。
もし彼女とはうまくいかなくても、その友人からとかもあるかもしれないのに。
これではどうしたって上手くいくはずがないですし、こちらも紹介する気段々失います。
前の職場でも同世代の男子達は、そこそこの大学を出て見た目も悪くなく、性格も問題なさそうなのに皆そんな話はききませんね。
そんな男子達が合コンに行き、全く盛り上がらずに終わったとききます。
すでにこの世代から草食化が進んでいるのでしょうか。
粉飾さんは、間違いなくコンプレックスや自信の無さの裏返しを感じます。
だいたいモテる人はマメで根気強いです。
これという獲物を見つけたら素早く攻めます。
先日のバルセロナやサントスといった最強チームの試合を見るとみなそんな感じで速攻堅守です。
2011年12月17日 07時56分15秒

5件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12980

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

つ、疲れました!!
行ってまいりましたよ、合コンへ。
幹事君は「不誠実粉飾人生」なのだと思いました。
今流行り(?)ですよね、粉飾。
女子側もデルモさんが体調を崩してドタキャンでしたが(笑)ただ、元デルモさんはいらっしゃいましたので、問題ナシ。
男子側。
幹事君の同僚の他は全くもって聞かされていたような人ではなく…女子側が良すぎて萎縮しちゃってました。ちょっと可哀そうだった(^^;
ただ…幹事+同僚以外は彼女がいて、結婚間際な人ばかり。それ、合コンとは言わんやろ!
元デルモの私の友人に幹事は惚れてしまったらしく、簡単な挨拶だけして、後は目も合わせられず、話もできず、メアドも交換せず。
アホらし。
後になってメアド交換すらしていない事に気がついたのか、翌日、うざったいメールを何度も送ってきました。
その年(私より8歳上、しかも結婚歴あり)なのに…チャンスの神様は前髪にしかいねぇよ、ということで、また一緒に、と言うリクエストに関しては即効NGを出しました。
実際、彼女がわざわざ来てくれたのには意味があって、来年から海外勤務になる予定でなかなか会えなくなるから、という理由だったのです。
女を小馬鹿にする幹事にその事も伝えると、そんな海外勤務なんてするような職業か、とのたまったので
「今は会計士ですが?」
と言ったらレスが来なくなりました。あはは…
というのも、同僚さんから聞いて分かった事があるんです。
幹事のウリ、それは某巨大企業の監査役
でしたが、
蓋を空けると、実は某巨大企業のひ孫会社にあたる小さな会社の監査部の平社員
という…実態。
粉飾しすぎでしょう…
財務諸表を見るのが苦手な私でも分かるくらいの粉飾ですよ。
会計士さんなんか一発で見抜いちゃいますよ。
あぁ、疲れた。
幹事を見ていたら、とことん連絡もよこさず、自分勝手な合唱王子の方がかわいく見えてきました。
ある意味危険ですね・・・
ソプラノ オペラ∩声楽曲