Mariaさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
合唱王子様とデートですね。
この時期にメサイアはぴったりですね。
私も2年前に後輩の女の子と聴きに行きました。
確か、メサイアも歌詞は英語でしたね。
2011年12月22日 19時27分10秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13020

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

明日は本当に久しぶりにコンサートへ行きます。
オペラじゃないけれど(笑)
すごくベタですが、メサイアを聴きに行きます。
太古の昔、メゾ時代にあのRejoiceのソロをやりましたが、死にましたね・・・メゾでもアルトでもどのみち転がらない声のようです。
滅多に行かない(行けない)のに行くのは、合唱王子が駄々をこねたため。神の栄光とか、本当に分かっているのか謎だけれど、宗教曲が大好きな模様。
そんな合唱王子がどうしても行きたい、と。
最初は「一人が好きなんだから一人で行きゃあいいじゃん」
と思ってやんわり断っていたのですが、
「この時期に一人は寂しすぎる!」
という返答が。
・・・意味が不明です。
いずれにしてもメサイアはハレルヤコーラスの中でも有名だし、華やかだし、2日後に迫った降誕祭に向けてピッタリの選曲です。
ただ、残念ながら、ハレルヤコーラスは比較的英国国教会で歌われることが多いですね・・・ヘンデルも最終的にはイギリスにいたような気がします(ちょっとうろ覚え)
バッハは教会音楽が多くて、ヘンデルはオペラやオラトリオが多いみたいで、同じバロックと言っても色々あるものです。
ソプラノ オペラ∩声楽曲