Mariaさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ほんとうに、オペラは高いですよね。
私は独身の頃は、そこそこ行きました。ワーグナーのニーベルングの指輪全曲連続上演日本初演を見るために、オベラフェスティバル(3年分のチケットを前売りするということをNBSはやった。それ以来、2〜3年分前売り販売を続けている)1席購入しましたから。
確実に席を取りたかったからですが、あの金額は本当にきつすぎる。
今は一人ではなく、家族のこともあるから、自分のためだけに、そうそうあの金額は出せません。
2024年05月02日 19時19分06秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17177

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

コロナになってから、オペラやバレエなどの鑑賞にはなかなか行けずにいましたが、去年あたりから、ぼちぼちと行き始めました。
と言っても…海外公演は、私には高価すぎます…(涙)
なので国内劇場のオペラやバレエを見ています。
ところがですよ。
去年あたりから某劇場のオペラにちょっとトラウマが…
うまく言えないけれど、見た後の後味の悪さみたいなものが強く出る演出が多い感じです。
あくまで個人の感覚なので、他の人はそうではないかもしれないですが。
もちろん、解釈が微妙でも、舞台芸術が素晴らしいと和らぐこともありますが、最近の舞台芸術は私にはモダンすぎて「これは何の為にこういうセットにしたのか…」というのが分からなかったりします。もっとすごいときは「暗闇すぎて何も見えない…」いくら声で勝負とはいえ、暗闇ならセットも何もいらないじゃろ!と思ってしまったりw
私の感覚も耄碌したものです(苦笑)
でも、やっぱり私は芸術には非現実の中にある美の感動を求めているので…しばらく某劇場のオペラには行かないかもしれない。海外公演ほどではないにしても、庶民には高いお金がかかりますから、応援する気持ちだけでは購入できないなぁ、というのが切実なところです。
ソプラノ オペラ∩声楽曲