CLARAさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201202月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

月別ブログ(日記)一覧

2/26コンサート

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

昨日、プラネタリウムでのコンサート、沢山の皆様に御来場いただきありがとうございました☆ミ
星空が写し出され、まるで屋外で歌っているかのような感じでロマンチックな雰囲気になりました(*^^*)

昨日歌った曲は、シューマン作曲リーダークライスより森の語らい、静寂、月夜、美しき異郷、異郷にて、森で、春の夜
ドヴォルジャーク作曲、オペラ「ルサルカ」より白銀の月よ
でした。
最後のルサルカを歌っていると、流れ星がいくつも見えました。
春の夜、の歌詞にあったように星達が恋をしているように熱い眼差しで地上を見つめていたかのようです。

ルサルカはチェコ語で披露した最初の曲になりました。

今後もチェコ語の勉強もっと頑張ります。
チェコ人の先生に良い報告が出来そうです。

今後も研究すること満載な曲ですが、聴いていただけて本当に幸せです。声楽の生徒さん達から「レッスンで発声について言われる事がよくわかりました(^^)」との声をいただき良かったと思います。

ありがとうございました☆ミ

 ソプラノ オペラ∩声楽曲 弦楽器 オペラ∩声楽曲


日付:2012年02月27日

8件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

小原 なお美

お疲れ様でした。
直前のノロ大変でしたね。
まだまだ,寒い日も続いてますし,無理はしないでくださいね。

2012年02月27日 10時43分16秒

CRALAさん、お疲れ様でした。
直前は大変だったと思います。
無事成功して何よりです。
またこういった機会があれば、是非是非
聴きにいきますね。
お体にはくれぐれもご自愛くださいませ。

2012年02月27日 13時30分35秒

シャルル

おつかれさまでした。
生徒さんの「レッスンで発声について言われる事がよくわかりました」のメッセージ。
CLARAさんの日頃のご指導が、いかに当を得たものであるかという証拠ですね。トレビヤン!

ルサルカのアリアは私も去年歌いましたが、チェコ後の歌詞は独特な読み方ですよね。
未だに、その法則性がわかりません。

2012年02月27日 23時53分02秒

CLARA

小原直美さん
ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪
まさか直前ノロになるとは(*ToT)もっと鍛えなければ

2012年02月28日 15時29分56秒

CLARA

あみーなさん
ノロも栄養にする位強くならねば(笑)
あみーなさんもお風邪などひかないようにしてくださいね(^^)

2012年02月28日 15時56分11秒

CLARA

シャルルさん
コメントありがとうございます(@^▽゜@)ゞ
広い空間ですといつものレッスンとは聞こえかたが違うのですよね。自分の歌を客席で聴いてみたいものです。チェコ語はもっと勉強しないと♪格の変化により言葉がまるきり変わるのが分かりにくいところです(*ToT)あとsentenceがもの凄く短いです。(聞き取れない(T^T)格が7つあるのも難しいです(;_q)あ!でも気長に頑張ります。

2012年02月28日 16時04分30秒

CLARAさん
ありがとうございます。
私も3月11日にカデンツァのMINIステージが控えていますので、気を引き締めてまいります。
チェコ語はまったくわかりませんが、ルサルカのアリア素敵ですね。
個人的にはシューマンのリーダークライス、気になります。
久々に部屋にあるCDを改めて聴きたくなりました。
女声で聴いた中では白井光子さんのものが好きです。
(今はご活躍しているのか定かではありませんが)
今後もCLARAさんのご活躍応援しています!

2012年02月29日 10時34分27秒

CLARA

あみーなさん
ありがとうございます(@^▽゜@)ゞ
3月11日のミニステージ♪ご成功お祈りしてます。
リーダークライス、私はエディット・マティスとエリー・アーメリングの演奏が好きです。
ドイツのメルヘンの世界に思いを誘う、魅力的な曲ですね(*^^*)

2012年02月29日 11時27分50秒

8件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13433


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)