CLARAさん
月別ブログ(日記)一覧
17件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私も昔昔のその昔、ソプラノサックスの音色に魅せられて、中古の楽器を物色したことがありますが、17万円という値段に尻尾を巻いて逃げだした経験があります。相場がわからなかったのもありますが、その頃は20代だったこともあり、貯金もあまりなかったので手が出ませんでした。
良い楽器と出会えますように♪
2015年04月03日 19時39分16秒

2015年04月03日 20時33分30秒

ハープは弦(どの程度で交換になるのかはわかりませんが)も必要だから、買ってそれでOKってわけにはいきませんものね〜。
2015年04月03日 21時52分46秒

小原さん
弦!夏になると切れる事が多いという事でした。
やはり持ってみないと分からない事も多いので、
もっと調査しようと思います。
2015年04月03日 22時05分23秒

自分のハープ持ってないと練習できないね。見た感じ安くはないと思う。
2015年04月04日 00時12分34秒

Kannoさん
楽器選びが難しそうです。
値段の安い物ではないのでよく検討したいと思います。
2015年04月04日 13時24分57秒

小原さんのような補助するシステムがあればいいのにね。ライアーは弾いたことがあります。後の音合わせはハープと同じ要領です。ペダル要らないから意外と安かったです。今は日本ではセラピーに良く使われるようです。
2015年04月04日 16時54分01秒

簡単に買い替えできませんし、しっかり悩んで納得してから買わないとね〜。
弦もお値段ピンキリだそうですし。
2015年04月04日 18時53分32秒

Kannoさん
そうですね。何か補助があったら助かりますね。
ライアーも良いですね♪
2015年04月04日 21時43分40秒

小原さん
熟考しないとですね。失敗したら後の祭りになってしまうので。弦は材質が各社ばらつきが有るようですのでその辺りも調べないといけません(^o^;)
2015年04月04日 21時42分53秒

ライアーはハープの原始的な形みたいですが黒鍵がすでに左側にあるのでペダルなしで最初から全部弾けますね。
2015年04月05日 02時45分02秒

Kannoさん
そうですか 。
実はライアーも検討しました。
こちらで調べたら結構高かったので、びっくりしました。やはりこちらでの普及具合によるのでしょうか。
私が習いはじめたハープは半音はペダルでは無くてレバーで調節します。
2015年04月05日 19時09分41秒

2015年04月05日 23時21分28秒

2015年04月06日 19時07分46秒

2015年04月06日 21時39分05秒

Kannoさん、持ち運び、大変そうです。小型でも結構重かったりします。
2015年04月07日 07時41分40秒

2015年04月07日 16時31分59秒

17件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15560

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

はい、
一応内緒の習い事なので(でもここの日記公開なのよね(^o^;)こちらの日記で今の気持ち等(^^)
そりゃ、習いはじめたら自分の楽器(ハープ)が欲しくなるわけでf(^^;
ネットのハープの写真を見てニタニタしている、最近変な人です。
ただ、繊細な楽器で、メーカーが違えば弾き心地がかなり違うらしいし、色々調べないといけません。
そして一番の問題はもちろんお金(^o^;)
お値段が(;o;)
まだしばらく迷うつもりです。
お教室でレッスン室をかりてちょっと練習しますが、これでは上達は難しい(-_-;)
でも、もう少し楽器の事をよく調べて情報収集します♪
この有らぬ物に憧れてうっとりしている時間は幸せだ~(ノ´∀`*)
ソプラノ オペラ∩声楽曲 弦楽器 オペラ∩声楽曲