Shin3さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200703月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

旅行用の小物

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

以前海外旅行したとき、3日目ぐらいでどうにも日本食が食べたくなって、ガイドブックを見てわざわざ日本料理店まで食べに行ったんだけど、そのとき思ったのが
 
「あー・・・インスタントみそ汁持って来くればよかった・・・」
 
ご飯はまぁ、パンでも問題ない人。お茶じゃなくてもコーヒーでもぜんぜんOK。
つーか2時間おきにコーヒー飲む人なので。
 
でも・・・みそ汁の代わりになるものはないんだな。
現地で日本の食材なんて探すのも面倒だし有っても高いし。
インスタントみそ汁ぐらいなら持って行けと。
 
で、インスタントみそ汁にはお湯が必要だが、日本のホテルのように湯沸しポットが常備されているわけではなく、しどろもどろの言葉でたかがお湯を調達するというのも何だ。水ならビン入りのミネラルウォーターが普通に買える。
 
で、コレを調達。
コップ用湯沸かし器
http://www.rakuten.co.jp/tabizakka/572781/572867/
 
レビューを見ても似たようなことを考える人は多いらしい。
変換プラグ別売なので要注意。

 古楽 ピアノ チューバ


日付:2007年03月31日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3399


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)