Shin3さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5397
Museカテゴリー
フリーワード検索
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
K-455.
ハイドン
・コレ・・
・
一見したところミサ曲とあるの・・・(Shigeru Kan-noさん)
演奏会に
行った。
期日:1月3日(金)会場:ロ・・・(平行五度好きさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
フレットクラヴィコードキット、今日はピンブロックエンド という部品を接着し終わって、2個目の部品を接着。右ケースサイド。
接着中の写真はクランプだらけで部品が見えない勢いですが。
なぜこんなことになるかというと、接着剤を塗って、定位置に持って来て、圧力をかけて、クランプで挟もうとした時に・・・!!!、接着剤が潤滑油のような働きをしてしまって、右に左にぬるぬると滑って動いてしまって位置が定まらない。
そこで、これのストッパー役の当て木をクランプで止めておいて、ぬるぬるしてもそのストッパーに突き当たって確実に定位置に来るようにしてある訳。実際はなかなか筋書き通りには行かないけどね。
クランプで止めた後もしばらくは油断できなくて、一見安定しているかに見えて実はゆっくりぬるぬる動いていたり、板が波打っていたりとか、気がついた問題点は接着剤が固まらないうちに手早く調整しないといけない。
それでも最終的に0.2mmぐらいズレてしまって、・・・チッ。
ずれた分は、乾いてから後でサンドペーパーで直す。
古楽 チェンバロ