Shin3さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5442

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

しばらく休んでいて、お盆前から復活しているんですが、今日はMAX25人、延べ58人のかたに聞いていただきました。
http://live.ladio.livedoor.com/index.cgi?o=now&cou...
のリストの中の「【ピアノ】ショパンはいかがですか【MIDI】」
※演奏はReinMusic様、Hirotta様のものです。
たぶんピーク25人は過去最高。
ちなみに、ホームページにmp3とかUPしてアクセス履歴をチェックしても、長い曲をじっくり聞いてくれている風な人って全然居ないんです。自分もそんなことしないしね。ラジオだと気軽にBGMぽく使えるんで、聞いてもらいやすい。自分もずっと流している。BGMでも何でもいいから、聞いてもらわなくちゃ始まらない。
ねとらじは音楽家には有難いサービスです。
古楽 チェンバロ