Shin3さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9647
Museカテゴリー
フリーワード検索
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
K-455.
ハイドン
・コレ・・
・
一見したところミサ曲とあるの・・・(Shigeru Kan-noさん)
演奏会に
行った。
期日:1月3日(金)会場:ロ・・・(平行五度好きさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
白鍵盤のイージングは一昨日完了。やっと最後の方でコツがつかめてきた。
要は、スムーズに動かない=擦れている所がある、ということで、その状態でしばらくカタカタ動かしてから外してみると、擦れた部分の表面の状態が変化して、ツヤが出てきていたりする。そこで、そのツヤが出ていた部分を、ダイヤモンドヤスリで表面を荒らす程度に軽く擦る。で、再装着してカタカタ、外してツヤを削る・・・ のループを何回か繰り返すと、最終的にピッタリになるんですねー。
仕上げの最終段階になると、本当に、ヤスリ数回削るだけでこんなに違うかっていうぐらい変わるので、削りすぎには慎重に慎重に。
で、次はバランス。鉛を入れすぎた鍵盤があって、外すに外せず、どうしようかと思っていたんだけど、これはドリルで鉛を削ると具合がいいことがわかった。鉛なので、簡単に削れるんだよね。早く気が付けばよかった。
ただしこの場合、鉛のカスがでちゃう。鉛は下手に捨てると重金属で環境に悪いので、カスまできちんと集めなくてはならない。
さて、このカス、どうしよう?
古楽 チェンバロ