尚美さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15711

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

ずっとMuseを開いていなかったので、過去の日記を書きますね。
7/26はずっと楽しみにしていた、とある音楽教室の先生でもある、小瀧俊治さんのピアノリサイタルでした☆昨年辺りからXJAPAN・TOSHIさんLIVEのピアノを担当しているので、知っている方も多いかもしれませんね。
小瀧さんのピアノソロを聴くのは初めてだったのでとても楽しみにしていました。自由席だったので、一番いい席を取りたくて、一番早く会場入り(笑)鍵盤の見える一番前の一番良い席に着けました。50人位は来ていたので、本当に早めに来て良かったです。
曲目はこの通りです。
☆スカルラッティ ソナタホ長調
☆ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」
☆ショパン ノクターン 変ホ長調
☆ショパン 幻想即興曲
☆リスト 愛の夢(3つの夜想曲第三番)
☆ショパン 英雄ポロネーズ 変イ長調
アンコール
★ショパン 子犬のワルツ
素敵でした。有名曲ばかりですが、大好きな曲だし(特に月光は大好き。将来弾きたい曲でもあります)丁寧で、優しくて、繊細なタッチに加え、大胆、力強さが見えて、とてもかっこ良かったです。
終わった後は、何と1m位の距離でのピアノ教則本の販売&サイン会。レッスンの話を長々と話しちゃいました☆
色々と勉強になった一日でした☆私もピアノ頑張おう♪
ピアノ