由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2006年02月24日 23時27分12秒

カワイ最強は常識?!そうだったんだ〜(笑
フィナーレノートパッドは持ってるんだけど
役に立たないのよね、あれ。
ってかそんなに使わないといえば使わない気もするけど、移調とか楽だしね…♪
でもけっこうなお値段するよね?!確か。
2006年02月25日 10時28分02秒

デジピ購入、オメデトウございます。
僕は、Finaleシリーズで普及価格のPrintMusicを使っています。NotePadが使いにくかったので、最近買いましたが、使い勝手はイイですよ〜
2006年03月02日 13時15分53秒

僕はフィナーレ2005です。
使い慣れてないです・・・。
2006年03月02日 14時36分44秒

あたしも楽器が弾けない環境になりそうなので
デジピ購入を考えていたのですが…。
現在ではそんなに高性能に…。
(まさに当方も10年前くらいの印象でしたw)
カワイが良いのですね。
参考になりました〜!!
また弾き心地の感想をupしてくれたら嬉しいですw
2006年03月04日 03時13分18秒

>マサキティさん
ありがとうございます!
まだソフト買えていません・・・(汗
プリントミュージック、見に行ってみます!
>ヒロさん
使い慣れていないんですか?!もったいない!!!
>tenさん
デジピおすすめですよ!!
弾き心地、なかなかのものです。
遜色ありませんよ!
ただ、電化製品というだけあって、
電源を入れた時の、独特の電気の音は否めません。
敏感な方なら、気にしてしまうかもしれません。
音はいいです、本当に!!
録音できたり、自動演奏機能もついてるし
違う意味でも楽しめますよ♪
2006年03月10日 10時49分23秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=258

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

最近のデジタルピアノってすごいんですね。タッチも音質もほとんどピアノと変わりない!びっくりしました。
わけあって、家のグランドピアノが使えない状態なので自分の部屋に、アップライトを入れようと探していたのですが、階段をのぼれない+クレーンも無理ということで、仕方なくデジタルピアノを見ていました。
ところが見ているうちに、最近のデジタルピアノの凄さを実感。最初はローランドから出ているデジタルピアノ(KR-107)を見ていました。自動伴奏、自動演奏はもちろんのこと、デジスコア、赤外線対応などなど目が飛び出そうな機能満載で、心が躍りながらも帰宅。
楽器やさんに問い合わせ、専門家の意見を伺ったところカワイの木製鍵盤に勝るものなし!ということだったので、夜に再び見に・・・。
確かに!納得。
本格的なタッチです。木製鍵盤のAWAグランドプロ搭載らしいです。そして、グランドピアノと同じフロントピン、バランスピンを採用していて、ばねを使わないシーソー式の基本構造。
ローランドに比べたら、色んな機能(デジスコアなど)は劣るけどまぁそれはパソコンにつなげてなんとかするということで、よしとしましょう。
カワイのお勧めはPWシリーズだったのですが、中身は同じで、マホガニー艶出し塗装仕上げの見た目も美しいピアノを発見!CA5Vというシリーズらしいのですが、残念ながらカワイのHPには載っていませんでした。ということで、もらってきたチラシを撮ってみました。
美しい。
ピアノ専門の人でも最近はグランドとセカンドとしてデジタルピアノを持っているそうですね。夜でもヘッドホンを付けて練習できるし、パソコンとつなげれるからなにかと便利だとか。
10年前くらいの電子ピアノのイメージしかなかったので、驚きです。進化しています。
今日は特価の日らしく、表示価格より6万くらい安くしてくれたので、即決してきました。
火曜日に届きます。
たのしみ〜〜。
ところで、楽譜作成ソフトで、使いやすくておすすめがあればどなたか教えてください!ちなみフィナーレしか使った事がありません・・・。
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽 鍵盤楽器 ピアノ