由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
そうですよね…
「音楽家はある意味とても冷静でいなければいけないのよ」
入試直前の師匠の言葉です。
でもわたしはどちらかというとクールすぎるといわれますが…
2006年03月17日 22時12分57秒

♪人生いろいろ
ってそのことか?
すばらしい音楽家になる前に
すばらしい人間になりたいと思います!
2006年03月17日 23時50分12秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=399

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

いい音楽なんて生まれてこないよね。
そういえば、学生のころから先生に
「なんか嫌なことあった?」
「彼氏とけんかしたの?」
「あら、今日はいいことがあったのね」
って。毎回お見通しだったなぁ。
どんな時でも、変わらず一定以上の演奏ができないと
プロじゃないよね。
でも、毎回同じ演奏だったら面白くないよね。
録音じゃないんだから、毎回同じ演奏なんて有り得ないけど。
自分の成長=音楽の成長
「何が起こってもぶれない心」を本番前だけでいいのでください・・・
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽