由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=721

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

神戸NHK放送局での演奏会は、多くの方に支えられて無事に終えることができました♪ほんとうにありがとうございました♪
福祉キャンペーン、ハートプロジェクトと共に…ということだったので、愛にちなんだ曲、ドヴォルザークの「愛の歌」「ルサルカ」を歌ってきました。
さてさて、このハート展とは、障害のある方が日常生活の中で感じたことを詩につづり、各界で活躍中の方が、その詩に託された思いを「ハート」をモチーフに表現した展覧会です。
力強く訴えかけてくる作品、少し切ない気持ちになる作品、思わず笑顔がこぼれてくるような作品、心がほわっと温かくなるような作品…それぞれがキラキラと輝いていたように思います。
神戸での開催は明日までのようですが、その後、千葉、大阪、福岡などなど来年の2月まで続くそうです。
ご興味をもたれましたら、ぜひ足を運んで見られてはどうでしょうか?!
詳しくはHPをごらんくださいね!
http://www.nhk.or.jp/heart-pj/art/heart/index.html
今日は思いがけずたくさんのお客さんにも恵まれ楽しく終える事ができたと思います。
ただ一つ反省…。
今回、このお仕事を頂いたときに、どういうものなのか、どういう方が来られるのか等のリサーチ不足のため、今回の選曲が本当に良かったんだろうか…と私自身の中で疑問が残りました。
「愛」をテーマにお願いします、と、言われ、決めた曲ですが、もっともっと今日のお客さんに喜んでいただける曲が他にもあったのではないか、と、考えてしまいました。
それでも、とても喜んでくださったお客様もいらして、救われましたが…
次の本番は25日!それに向けてまた頑張るぞ〜!
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽