由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
11件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
大雪さん・・・なるほどねっ!
東京は、結構風が強かったですが
まだ雪の気配はありません。
雪降ると、電車は遅れるは、路面凍結するはで
都内は危険地帯と化します。
脆いものです。
足元には気をつけたいですね。
神戸は大丈夫ですか?
2006年12月30日 01時28分37秒

おもろい!
2006年12月30日 03時43分47秒

日本海側に王由紀の恐れ…って、恐れられてるじゃないですか。こわい人なんだ…。
2006年12月30日 07時57分52秒

由紀さん、冬の有名人だ(笑) 違うか(^^;)
2006年12月30日 10時37分18秒

私は算数の時、何度も呼ばれます。
「一辺の長さは〜」
「合計の長さは〜」等・・・。
2006年12月30日 12時23分05秒

こちらには毎年、フルネームでお越し頂いてたんですネ。
2006年12月30日 17時09分34秒

>シャルルドゴールさん
そっか〜、確かに東京、危険地帯になりそうですねぇ。
神戸はどうなんでしょうね?!
私の家の周りは坂が多いので、ツルっといってしまいそうです〜><
おおゆきには注意ですっ!!
>comodoさん
あ…ありがとう^^;
お褒めにあずかり光栄だす〜。
>takuyaさん
はっはっは。そうなんですっ!…って、ぉーぃ。。。
ちなみにたまに警報も出るので注意が必要です。
>ファントムさん
冬になるとね〜、名前で遊ばれちゃうんですよねぇ、これがまた。
でも私が生まれた日に、雪が降ってたらしいので
もうそういう運命だと思ってます…なーんて(笑
>photographer_naokoさん
あ〜、そっかそっか!!
確かに!!
>TETSUさん
そうなんです〜〜〜。
毎年どかーんとご迷惑おかけします〜(汗
富山はすごいんでしょうね、雪の量!
2006年12月31日 00時42分23秒

由紀さんの新たな側面と魅力を知った私です。
今、感動で目頭が熱いです。
・・・・・
・・・・・・・
(≧∇≦)/ ハハハ
遅ればせながら面白いっ!
2006年12月31日 03時40分51秒

ちょっと特訓でお篭りしてるまに、こんなおもしろネタを見逃してました〜(>_<)
じゃあ小さい頃はきっと男の子とかに、
「おお雪、おお由紀〜」なんてからかわれたのかな?
2006年12月31日 08時51分31秒

まったくゆき降る傾向ない!
雪掻き生活をしていた時期がなつかしいな・・
2006年12月31日 09時53分16秒

>慈和さん
あら…感動しちゃいました?!^^
いやいや、いいネタを提供できて光栄です(笑
>エミリーさん
その通り…あと、おお、貞治〜!とかって呼ばれてました(汗
>hiroさん
雪かき生活してたの?!わぉ!
もっといっぱい降ったらいいのにな〜
ボードしたい〜♪
2006年12月31日 14時48分13秒

11件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2262

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

いや〜全国的に雪が降ったみたいですね。
すごいすごい!!
前の日からテレビで、
「日本海側におおゆきの恐れ!!」
って連発してたじゃないですか。
私、フルネームで呼ばれてる…って毎年思うんですよね(汗
そんなはずないってわかってるんですけど。ぷぷ。
*
そうそう、小学4年生の時の担任の先生に、
「あ〜!!おおゆきが降ってきた〜〜〜!!」
ってよくからかわれてました^^;
先生元気かなぁ〜♪
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽