由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
あ、これ面白いな。こんどヴァイオリン弾きながらやってみよう。
2007年01月30日 01時16分45秒

takuyaさん
バイオリン弾きながら、あの格好するんですか?!(*^^*)
あはは〜♪
ぜひブログでupしてください!
2007年01月30日 23時42分10秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2649

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

お相撲さんが土俵でしこを踏むじゃないですか〜。
あんな感じで腰を入れて足を曲げて歌うと、支えが分かるって言われて
ちょっと実験してみたんです。
確かにわかりました・・・
けど、10分くらいやっただけで膝が笑うんです〜。
ぷるぷるぷるぷる。
如何に運動不足かがよーくわかりました(汗汗
*
歌い手にとって、下に引っ張る力=支えはとっても大事です。
もちろん上を開けることも大事!!!
こうすることによって支えのポイントもわかりやすいし、
いいかな〜とも思ったんですけど、私元々下の力が強いので、
そういう人にはちょっと不向きかも。
上の音まで、そのままでいけちゃうので
聴いててちょっとキツイ感じです。
支えの弱い人の応急処置的には、もってこいかもしれませんね!
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽