由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
んー。えびマヨ、難しいですよね。。
料理教室で習ったけど、目が飛び出ちゃうほど、ほっぺが落ちちゃうほどではなかったなぁ。。
由紀さんが何度か挑戦して上手くいかなかったのなら、もう家庭の火力ではそこまで無理、とか、本格中華鍋を使わないといけない、とかいう理由かもしれないですよ☆彡
2007年04月14日 01時28分54秒

横浜中華街で食べたエビマヨは絶品でした。
「白楽天」という店なんですが、このメニュー
だけが突出して美味しかったです。
同店では、当時、エビを軽く揚げて、パイナップル
と一緒にマヨネーズで合えていたように思います。
白いゴマもかけてあったような気がします。
香ばしくて美味しかったですが、自宅でまねして
作ろうとしたら似ても似つかないものに
なっちゃいました。
2007年04月14日 01時51分24秒

>ゆりさん
中華に火力は大切ですもんね…
でもあきらめたくない〜><
美味しい美味しいえびマヨを作りたいんですっ!
食べに行くのもいいけど、家でちゃっと作れちゃったら
楽しいじゃないですか!^^うっふっふ♪
2007年04月14日 14時19分34秒

>シャルルさん
へぇへぇ。横浜に行ったらそこ寄ってみます!
2007年04月14日 14時20分28秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3592

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

えびマヨが大好きなんです、私!!
えびマヨが美味しいお店なら知ってるんですけど、
えびマヨの美味しい作り方を知りません…><
何度か挑戦したけど、どれもいまいち…。
*
目が飛び出ちゃうくらい、ほっぺが落ちちゃうくらい、
おいし〜〜〜〜い、えびマヨの作り方をご存知の方は
ぜひぜひご一報を!!
お待ちしています!!
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽