由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
10件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
実りの初夏ですね♪
実は私はビワを食べると口の中がショワショワします。ちょっとしたアレルギー反応のようです。
ビワの美味しさは知っているのですが、もう食べれません。。
2007年06月06日 21時47分56秒

わー、ビワだ、ビワだ♪
いい色ですねー、まさしく完熟!!
売ってるビワの多くはここまでちゃんと熟してないから、食べると水っぽいんですよね、
これならさぞやしっかりと甘い味なことでしょう。
ああ、食べたい!!
2007年06月06日 21時53分48秒

>ゆりさん
私、さっき喉がかゆくなりました(汗
甘くて美味しいんだけどかゆい〜。
これもアレルギーでしょうか?!
ま、気にせず食べますが^^♪
2007年06月06日 21時54分34秒

>まゆっぺさん
おぉ〜、父も同じこと言っていました!
売っているのより甘くて美味しいって♪
まさしく完熟ですっ!!
2007年06月06日 21時57分39秒

きゃ〜枇杷だ〜♪
私も好きなのですが、やっぱりのどがかゆくてイガイガしてくるので、あんまり食べられません。キウイもそうなの…(T T)。
アレルギーの一種だと思いますが。一個くらいなら食べても大丈夫かな…(爆)。
2007年06月06日 22時28分11秒

>Yokoさん
あら。Yokoさんもアレルギー?!
キウイもイガイガするんですか〜。
あんなに美味しいのに残念ですねぇ。
その分私が食べますから安心してください。うふふ♪
2007年06月07日 00時27分06秒

ビワもキウイも美味しく食べれますが、
なんとわたしはあの美味しいマンゴーアレルギー!
種の横から縦に切ってそれを上に向けて格子に切り目を入れ、スプーンですくって濃厚な甘みを堪能した後...お行儀悪いけど誰も見てないと思って、皮にくっついた果肉をかぶりついてたら(笑)、
うわー!口の周りが真っ赤!しかもかゆい!ブツブツもできた!
お上品にスプーンでお口に運ぶだけならなんともないので、お下品なことはしてはいけないってことですね;はい。
2007年06月07日 11時39分36秒

>Kayさん
えええ!!それはショックですねぇ。
マンゴアレルギーだなんて!!><
かゆくてぶつぶつって…辛そう。
でもそんなこととは裏腹にマンゴ食べたくなってきました…あは♪
2007年06月07日 14時43分36秒

〜♪ビワは優しい木の実だから〜♪
小学生の時歌わされましたねぇ〜
アレルギーの方は多いですねぇ〜
ビワは昔は、本当に身近な果物で、近所でもビワの木がありましたよ。
あと、ザクロとか今ではビワもザクロも全然見かけなくなりました。
昔を思い出しました。
恵存
2007年06月07日 16時51分32秒

>癇癪トスカニーニさん
その歌知らないです〜。可愛い歌ですね♪
近所にざくろとキウイの木があるおうちがあります。
小さい頃、こっそり食べました(笑
2007年06月07日 21時49分38秒

10件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4299

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

野菜の栽培に夢中になっていたら、いつの間にかビワがいっぱいできてました。全然気が付かなかった!!
取って食べたら、とーっても甘くてビックリ!!鳥もいっぱい食べてたみたいで穴だらけです(笑
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽