由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
あ、それはいい教材を見つけましたね。たしかに一番参考になるかも。すごく賢明な動きかたされてますね。さすが。
2007年06月10日 22時21分37秒

由紀さんのその行動、アッパレです。
2007年06月10日 22時26分54秒

>takuyaさん
今までも見学してたことはあったんですけど
今日みたいに冷静に見れたのは初めてかもしれません。
やっぱり声の好き嫌いはあるけれど、
受かったなりの理由は絶対あるはずだし…と思って
聴いていました。
本当にすっごく参考になりました!!
今日のを踏まえてしばらく作戦タイムです^^
2007年06月11日 00時02分49秒

>エミリーさん
ありがとうございます♪
でもちょっと寝坊しちゃって全部は聴けてないんですけどね^^;
2007年06月11日 00時03分41秒

> でもちょっと寝坊しちゃって全部は聴けてないんですけどね^^;
やっぱりあの目覚まし買わないと…。
2007年06月11日 00時04分45秒

>takuyaさん
ふぁっふぁっふぁ。
欲しいんですけどね、なんか恐いんですよ…^^;
起きないといけなくなるもん…ってそのための時計なんだけど。。。
2007年06月11日 00時24分45秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4357

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

コンクール二次予選を見学してきました♪
色々聴いてとっても勉強になりました〜!
自分と何が違うのか、今後どうしていけばいいのか、
いっぱい考えるいい時間になりました^^
やっぱり安定感が違いますね。
選曲もそうだし、見せ方とかテクニックとか。
挙げればキリがないけど、たくさんの課題を
また初心に戻って1から頑張ろうと思いました♪
見に行って良かった♪
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽