由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
14件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
豊作ですね!!
田舎の親父が、退職してから余暇を畑仕事に使い
始めました。
(それまで土いじりなど縁遠かったのに…)
親父曰く
「手間を掛ければ掛けるだけ応えてくれる」
とのこと。
らっぱも、そう有って欲しいのですが…(涙)。
2007年06月24日 21時14分16秒

>けんすけさん
お父様のおっしゃるとおりです!!!
愛情を注いだら、ちゃんと応えてくれるんですよ♪
もぅ可愛くてたまりません〜^^
らっぱももちろんそうだと思いますよ♪
熟された音楽はやっぱり素晴らしいと思います!!
Museも皆様の愛情を一身に受けて
大きく育っていくことでしょう^^うふふ♪
2007年06月24日 21時21分12秒

すごい収穫!まぁ美味しそう♪
料理の腕が鳴りますね(^_-)-☆
2007年06月26日 01時51分04秒

収穫祭を開くとか…
さて置いて、無農薬の野菜、種類の多さ、Goodです。
そいえば、引っ越した家の近くの花屋にパセリの植木が売っていたなぁ〜
2007年06月26日 14時12分03秒

2007年06月27日 14時58分20秒

http://ameblo.jp/salute/entry-10037776366.html
スロヴェニア在住の友人のブログです。トウモロコシは皮で巻いて茹でると甘味が逃げないのだと。ご存知でしたか?
2007年06月27日 16時49分55秒

すばらしい!!!
素敵なお野菜たち!!
みずみずしく育っていますネェ。
2007年06月29日 00時09分46秒

恵みの雨、東京は降りません。
そろそろ降らないと、梅雨の名がすたるぜ!
と思うんですが、今日も暑かったです。
ピーマン、美味しそう♪
2007年06月29日 00時39分35秒

>ゆりさん
料理の腕がポキポキ…と言いたいところですが
祖母に全部あげちゃいました^^
ご近所の方と、仲良く食べてくれたみたいです♪
なによりなにより♪
2007年06月29日 16時16分16秒

>癇癪トスカニーニさん
へぇ。パセリの植木ですか!それは買いですね!!!
2007年06月29日 16時17分58秒

>Yokoさん
やっぱりトマトいいなぁ〜。
我が家のトマトは赤くなってきたみたいです。
父からの情報。。。
私は今カワイイお野菜たちから離れて旅に出ています^^
2007年06月29日 16時19分50秒

>takuyaさん
そんなにぐるぐる巻いちゃうんですね!!
最後の薄皮一枚を残して茹でたらいいって聞いて
そうしてました。今度はぐるぐるします!!
かわいいい!!
2007年06月29日 16時22分12秒

>sonoさん
ありがとうございます!!!
毎年拡大していってるんですけど、
やっぱり土地面積が広いに越したことはありませんね。
もっと広いところでどどーんとやりたいものです^^
2007年06月29日 16時25分45秒

>シャルルさん
あら〜。東京の気候はおかしいみたいですね。
確かに梅雨の名がすたるぜ〜ぃ!
水不足解消のためにもいっぱい降って欲しいものですね!
2007年06月29日 16時27分23秒

14件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4551

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日も雨でした〜♪
恵みの雨のおかげでぐんぐんお野菜たちが大きくなっています!!
ジャングルにでもなるんじゃないかという勢いです!
今日はたくさん収穫しました♪
それを持っておばあちゃまのおうちへGO♪
とうもろこしは、生で食べても甘くて美味しかったです〜!!
トマトがやっと色づき始めました♪
これからが楽しみです♪
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽