ユリバードさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ちょっと哲学的になってきましたね。和声学より前にあったのが旋法対位法。カデンツは始まりと終わり意外になかった。だからV度からIVに行けた。II度からI度にも行けた。VI度かI度にも行けた。でもこれを禁止しないと和声学の文法が成り立たないし音楽学者や先生がきっちりと教えられない、と言うのでBachから古典派あたりとがっちりと決めてしまった。と言う事で弱進行は禁止になった。でも実際の曲ではロマン派以降沢山使われている。特に宗教音楽的な場合に多い。なぜならこの進行は中世当時沢山教会音楽に自由に頻繁に使われていたから、宗教的雰囲気を出すにはもってこいの方法でした。平行五度なども同じ意味ですね。実際の音楽ではやっても良いしやらなくとも良いのです。
2006年06月18日 03時47分45秒
1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=711
Museカテゴリー
フリーワード検索
雨
「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)
本人には
言えない
が苦行だ
った
私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)
なんでもかんでも、「はじまり」がいつなのか、どこで始まったのか、誰が始めたのか、が気になります。
?→?→?のカデンツを「気を付け!→礼→直る」に使い始めた…「始まり」はいつ、どこで、誰から?
作曲家 声楽 ピアノ 金管楽器 ホルン