ユリバードさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200708月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

8月18日に

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

みなさまお久しぶりです。
わたくしは去る8月18日に3920グラムの(かなり巨大でびっくり)出産いたしました。
大きな子を産んだ身体的負担は相応にありまして、まだまだこちらのサイトにしげしげアクセスできる日は先になりそうですが、一息つきました!
また、皆様と楽しく音楽談義を交わせる日を楽しみにしつつ、育児ものんびりとやっていきたいと思います!
残暑もだんだん落ち着いてきそうですが、皆様お大事に!取り急ぎ近況報告までさせていただきました!

 作曲家 オペラ∩声楽曲 ピアノ 金管楽器 ホルン


日付:2007年08月28日

14件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

シャルル

おお、ついに!
おめでとうございます。
ご主人もさぞかしお喜びでしょう!
お疲れ様でした。

ところで、お生まれになったのは坊や?
それともお嬢ちゃん?

2007年08月29日 22時21分08秒

由紀

おめでとうございます〜!!
母子共にご無事で何よりです^^
それにしてもすごく大きな赤ちゃんですね!
お母さんのお腹の中がよほど居心地良かったんでしょうね〜♪

2007年08月28日 22時08分49秒

お久しぶり、と思ったら・・・おめでとうございます!

初産の後は相当身体に堪えるようです。育児のほうも気になるでしょうが、しばらく、十分休養してくださいね。

2007年08月28日 22時41分28秒

hiro

おめでとうございます!!!!!

お体お気をつけて育児に励んで下さい!!!

2007年08月28日 22時43分08秒

そろそろかなと思っていました。おめでとうございます!!
ビッグバードをご出産ですね。(違

ゆっくりしっかりご静養ください。これからが大変でしょうから。

そしてMuse本格復帰も楽しみにしております。

2007年08月28日 23時03分04秒

ユリバード

皆皆様、ありがとうございます。
子供は男の子です。いやはや、出産前日まで4時間半(朝方5時過ぎに出発して3時間、夕暮れから1時間半!)のウォーキングを続けていましたので、今頃日焼けした皮膚が剥けてきました。
妊娠期間、つわりを始めとするトラブルが何一つなかったかわりに出産は、サイズがサイズだったのと横を向いておりてきたとのコンビネーションで、かなりの難産でした、まあ、そうやって辻褄があうのかなー、などと思ったりしておりますが。
でも、終わってしまえば、あとは暢気にいきたいと思ってます。
実際の活動は直ぐにできなくとも頭の中だけでも文化的創造的な思考を巡らせて過ごしたいなと思っております!
ではでは!

2007年08月29日 08時32分15秒

おめでとうございます!
いや〜、無事に産まれて何よりです。大きなお子さんでびっくり!さぞ大変だったでしょうね。
まずはゆっくり休んで、体力を回復させてくださいね。

2007年08月29日 23時18分24秒

Shigeru Kan-no

凄いですね!おめでとう!!!

実はうちの家内も8月15日が予定日なのですが、今日現在も次女がまだ生まれてきません。今ボンの大学病院で薬による陣痛出産を試みています。今月中に産まないと危ないようです。後たった二日です。

明日また病院に行ってみます!

2007年08月30日 01時07分51秒

ユリバード

kan-noさま
奥様とお子様と早くご対面なされますことができますのを心からお祈りしてます。

2007年08月30日 12時36分13秒

Shigeru Kan-no

昨日ここに書いたのが福だったようです。この後すぐ病院から陣痛が始まったのでボンまで来てくれと電話が入りました。薬で予定通り次女が生まれました。3400gで長女よりちょっと大きいだけですね。

今ここで長女がいたずらするので叉後で書きますね!

2007年08月30日 16時44分20秒

ユリバード

kannoさま
おめでとうございます!
二人のお姫様がおそろいになったわけですね!
おくさまお大事に!

2007年09月02日 17時39分09秒

Shigeru Kan-no

今度の赤ちゃんは全然性格が違います。普通死んだように静かですが泣き出すと長女よりも大きな声です。長女が次女にいたずらするのでしばらく離して育てます。

うちの家内がいつも、何で男は子どもを産まないんだと文句を言っています。そう言われても!でもプーランクの「テレジアの乳房」というオペラがありましたね。一回見に行きたいものです。

2007年09月02日 18時32分14秒

ユリバード

たしかに、たつのおとしごの用に雌雄がどちらも出産育児の時を分担するようなしくみが人間にあったら、また人間の男女の関係も変わってくるのかもしれませんね!

2007年09月03日 16時01分12秒

Shigeru Kan-no

元々生物学的にそうなっているのだからしょうがないですね。でも会社の仕事よりも子育ての方が大変です。それが金銭などで具体的に充分報われる社会を作るのが先決でしょう。

2007年09月04日 06時53分44秒

14件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5536


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)