ユリバードさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201007月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

安倍圭子さん

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

先月の日フィル東京定期で久々に安倍圭子さんの演奏を聴きました。

いやはや。年齢に反比例してゆくかのごとき勢いに驚きました。

曲は伊福部さんので、春の祭典のナンチャッテ版みたいな感じであったから、そこへの感想はさておき。

彼女のマリンバはやはり凄みがあります。

マリンバというと、ポコポコポコ〜という牧歌的な音色を想起しがちなわたくしですが、彼女が叩くマリンバの音色は時にこちらに襲いかかってきそうな、物凄い趣を持っていて、びっくりします。

多分、世の中のマリンバに対するイメージを劇的に変化させた立役者のお一人かと。

益々のご活躍を祈念するのでありました。

 作曲家 オペラ∩声楽曲 ピアノ 金管楽器 ホルン


日付:2010年07月06日

1件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

年に一回シュトットガルトに教えてくるのでレッスン毎年見学したことありますが、もうすんでいないので出会えないですね。

2010年07月07日 17時22分29秒

1件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11257


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)