ユリバードさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ユリバードさま
わかりますぅ!!
私なんて近道というか、なんなら動きゃしない、ちびまるこちゃんの大人版。笑
でもって天の邪鬼なので、みんなが練習してると練習したくないみたいなトコもあり、おかけでいつもギリギリガール。笑
2010年07月13日 16時33分22秒

わたしが目指すところは、実のところ、必要以上に昼寝をしない、ウサギとカメのウサギであります!
または、夏のうち、遊び過ぎない、アリとキリギリスの「キリギリス」。できるだけサボりたいっ!
2010年07月13日 16時54分32秒

私は全く逆ですね。一日一日ちょこちょこやらないとダメ。ひどいときには、ソナタを一度通して弾いてみるときに、土曜日に一楽章と二楽章の途中まで、日曜日にその残り、といった感じです。そんな訳でポストイットが必需品です。
2010年07月14日 16時35分33秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11304

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

何につけても勤勉でないわたくしは、とりわけ恒常的な努力が苦手です。
こと、楽器の練習なら、尚のこと持続的な努力が必要なはずなのですが、これができません。
いつも頼みの綱はラストスパート(ラストといっても肝心な、始めや、中間部がないのですがねー)
でも、いつも思い返すと気付くのです。こういう方法こそ、わたくしが最も愛する「近道」から、どんどん遠ざかる元凶であるということを。
弾く仕事がメインではないから、という体裁を作り、逃げ口上に入りがちですが、そういう作業を少ないなりに受け持つ以上は、相応な練習はしないとなー。
夏の暑さに溶ける頭と体に加え、気合いまで溶けるがままにしてはいけないと、いつになく自らに叱咤してみました(ここまでは簡単♪あとは実行できるか否かですのう)
作曲家 オペラ∩声楽曲 ピアノ 金管楽器 ホルン