ユリバードさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201007月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

箱根の

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

紫陽花は、予想よりは盛りが過ぎていました。標高の高い仙石原あたりは辛うじて色艶を保っていましたが。折も折、空梅雨傾向であったことにも関係しているのかもしれない、と思いました。

わたくしは、兼ねてから色彩に関して並々ならぬ関心を持っており、花の美しい色に触れる度、色彩に関する様々なことを思うに至ります。

かつて論文に書いたテーマでもある、音楽と絵画における色彩に関する考察は、いつも頭の中のどこかで継続的に行っています。

このテーマにどんぴしゃりの本=ロックスパイザー著「音楽と絵画」=があり、そこにて述べられていることは頭の中の宝物となっています。

特に印象派あたりの著述は秀逸であり、共感する箇所がいくつもあります。

あらためて、今回紫陽花の美しい青紫の色合いを眺めた際、これを画布に描こうとしたいなら、やはり絵の具同士を混色し、彩度を落としてしまった色ではなく、原色の明度彩度共に高い色を小さな点でおいていき、重ねる、いわば光を混ぜる方法によった方が好みだなと思いましたし、音でその色合いを表現するなら、鍵盤楽器など1つの楽器で和音を奏するより、楽器群で、数人ずつのグループで複数の音を分割し、一音ずつ奏する方法を採用したいと思うのでした。

ま、この辺はあくまで個人的志向性であり、正しい正しくない、とか、優劣がつくものでもないかと思います。

いかんせん、季節の移り変わりは様々に五感を刺激してくれるものだなー、と四季のある国に住まう楽しさをかみしめました!

 作曲家 オペラ∩声楽曲 ピアノ 金管楽器 ホルン


日付:2010年07月19日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

先日紫陽花の切り花を購入したのですが、水あげが難しかったです。残念(>_<)好きなのに。

團先生の紫陽花も難しいけど好きな歌です♪
ピアノ伴奏が派手で凄いですが、ユリバードさんはお好きですか?

2010年07月20日 00時12分25秒

ユリバード

MIHOROさま
はい、團作品にはどれも異なる味わいがあり愛好してます。ピアノの扱いは常に繊細で、且つ大胆ですよねー。
小さい頃のピアノの師が團先生と親しく、よく彼のエピソードを聞かされていました。
中でも印象に残っているのが、「僕には体から細い糸が出ているから、ドアがあると糸が切れちゃう。だから…」彼のご自宅にはトイレにでさえドアがなかったそうで。何とも芸術家らしい特異な感覚ですよね(体から糸って何!?と、子供のわたくしはたいそう不思議に思いました)

2010年07月20日 09時07分27秒

体から糸って!!!笑
でも、その感覚スゴイですね。
というか、そういう話、好きかも、、、笑

團先生の歌曲は、ピアノ曲に歌がついてるみたいで歌っていても、ピアノの邪魔にならないように歌うという感じなんですよ。笑

2010年07月20日 13時07分16秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11339


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)


          「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)


本人には
言えない
が苦行だ
った

 私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)


新規会員

Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


公開マイスペース

初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)