ぐんそうさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=180

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

ただ今、Sibeliusと戯れています。
・・・といっても楽譜作成ソフトのほうです。
実は遠方に住んでいる友人の誕生日、電話越しに「ハッピーバースデー」をヴァイオリンで弾いてあげるのです。
これは昨年もしてます。
ですが伴奏無しで、ちょっと味気なかったんです。
自分で鍵盤楽器が弾ければ、録音してヴァイオリンを重ねるところなのですが(グリュミオーがそういう録音してましたよね)。
電子ピアノは持っているんですけど、それほどの腕もなく・・・。
そこで打ち込みしたものに伴奏してもらおうかと。
でもほとんど使ってなくて、使い方が分からず四苦八苦。
やっと見本の「かえるのうた」が打てました。
使い方が少しずつ分かってきたので、間に合いそうです。
後は、最近使っていないサイレントの調子を確認しながら練習です!
ヴァイオリン(バイオリン)