ぐんそうさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200608月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

・・・コン

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今、ドヴォルザークのチェロ協奏曲を聴いています。
いわゆる「ドヴォコン」です。

そういえばベートーヴェンの協奏曲はベトコン。
そういうと、全く別のものに聞えるのは気のせいでしょうか。

ちなみに今聴いているドヴォコンはフォイアマンのもの。
有無を言わせぬ強さを感じるのは、私だけでしょうか。

 チェロ 協奏曲


日付:2006年08月15日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

ユリバード

省略していう習慣はいつごろ定着したのでしょうね!「メンコン」「シベコン」「チャイコン」
本当にこうして列挙すると不思議な感じがします。

2006年08月15日 10時36分19秒

photographer_naoko

 何でも省略して言うのは、日本特有の文化らしいですね。
 友人がオペラの「椿姫」のことを「つばき」と言っ
て、「うわ、汚いもののようだ!」と自ら爆笑していま
したが・・・。
 

2006年08月15日 11時40分02秒

ぐんそう

>ユリバードさん

○○コンはよく使いますね。
私はよく、「メンコン」は使います。
メンデルスゾーンの名前が長いので・・・。

それ以上に交響曲を短く呼びますね。
「ベト5」「チャイ4」「シベ2」等。

よく考えると、オケの人ほどよく使っているような気がするのは、私の思い込みでしょうか?


>直子さん

「つばき」・・・なるほど、そうとも取れますね・・・。

イメージが変わってしまうものに、モーツァルトのレクイエム。
略して「モツレク」。
最初、食べ物かと思いました。

ショスタコーヴィッチを「タコ」とか、何だか別のものになってしまいますね。

でも使ってしまいます・・・。

2006年08月15日 21時41分15秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=950


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

翻訳が一
部修正さ
れていま
した

http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)


リップロ
ール、ほ
ぼ難なく
でき・・・

http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)


演奏会に
行った。

私の鑑賞記です。日時:11月・・・(平行五度好きさん)


新規会員

Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


公開マイスペース

アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)


初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)