ぐんそうさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
4 |
5 |
|||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11100

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

いつの間にか、間が空きました。
その間に宇都宮シンフォニーオーケストラの本番が終わりました。
御来場の皆様、ご支援下さった皆様、ありがとうございました。
このオケの本番、最近は完全燃焼してます。
今の私にとってはホームなのですが、とても充実しています。
入った時より、いいオケに成長しています。
そういうオケに巡り合えた事にとても感謝しています。
退屈しませんし。
確かに、楽譜係やりながら録音をこなし、練習ではたまにコンマス代行もしていれば・・・。
慌ただしいですが、楽しくて仕方がないです。
本番が終わると、仕事が山積み。
また次も頑張ります。
交響曲 協奏曲 吹奏楽∩管弦楽器