
椿さん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
付属品はともかく…そのひと自身は、お取替え不可能ですね。
2007年01月17日 00時13分20秒

失敗は反省して、やり直しがきくということですか?
2007年01月23日 13時42分11秒

ひこうせんさん>そうなんですよね〜
ナオコさん>そうとることもできますね!!
2007年01月24日 11時57分51秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2474

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

最近の世の中はお取替え可能なんですよ。ww
「自分の翼が折れたらまた取り替えればいい。そしたらまた自由に飛ぶことが出来る」
「自分の翼が折れたら治せばいい。そしたらまた飛ぶことが出来る」
ってね。
その翼はひとそれぞれなんですよ
地位であったり〜
他人との繋がりであったり〜
今までの努力や生き方であったり〜
誇りであったり〜
まあ世の中出来ない事はないよ。
お取替えが出来る世の中になりましたからね。
でも翼の重さはひとそれぞれでやんす。
軽々しくお取替えや治せるものじゃないよね。
だってもう飛べないんすよ??
その絶望感といったらだいたいの人が経験したことないと思うよ??
だから軽々しくあんな台詞言うもんじゃないよ。
口だけの人になっちゃうよ??ww
最後は自分の問題だよ。
人に頼るべからず。
人間は欲の塊だもの
自分しか信用しない方が楽だもの。せ○だみつをww
頼るのは自分で
ヴィオラ(ビオラ) フルート チェロ ピッコロ 交響曲