Shigeru Kan-noさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1743

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

今日のSWRの推薦盤はベートーヴェンの5番と7番。グスターヴォ・デュダメル指揮のシモン・ボリヴァール・青少年管弦楽団!ベネズエラの元ストリート・チャイルドレンのアマ・オケ。彼らの前科は泥棒とか殺人・麻薬密売人です。しかし完璧な演奏で、犬響などよりもパワーがあり音楽的でストラジヴァリなどは一切ない凄いボロ楽器ですがとても美しく響きます。アバドやラットルが喜んで無料で客演するはずですね。最近ここの楽団のコントラバスのエディクソン・ルイスがベルリンフィルに17歳の最少年で入ったとか。このオケは現在ヨーロッパ演奏旅行にもちろんただで招待され公演中です。アバドやラットルが喜んで客演するはずですね。この貧しい国でこんな素晴らしい事ができるのになんでストラジヴァリだらけの大金持ちの日本でDGレヴェルの演奏出来ないんでしょうか?僕もベネズエラとはまったく関係はないのですが日本の金持ちのコバケンや「読響」。フルヴェンのバイロイト第九よりもずーっと応援していきたいオケです。こういう極端に貧しくとも希望をもって頑張ってやっている音楽家のみが好きです。ちなみに筆者はDGとも一切の関係はありませんが何も言われなくとも自主的に特選盤ですねえ。正美にも大推薦です!DG; CD 477-6228
余記:最近コンゴ・フィルハーモニー交響楽団があるとドイツのTVが紹介していました。MozartやBeethovenなどを演奏するそうです。楽器は高すぎてヨーロッパや日本から買えないので中国から全部輸入しているそうです。僕も中国製のヴァイオリンやトランペット持っているけれど、新品で表面は綺麗なのですが両方ともそれぞれ2万円ぐらいのボロボロの音です。うちの奥さんもコンゴ人でないのでまったくあの国とは全く関係ないですが、コンゴ・フィルハーモニー交響楽団のチャイコフスキーは良かったです。ベネズエラだけではなく一切金をかけなくともやれば出来るんですね。要は「燃える」だけではないちゃんとした指導者でしょう。
カイザーじゃないけどこういう事実だけを書くのが音楽学者・評論家・ジャーナリストの役割です。それ以外は犬畜生でありただのヤクザと言えましょう。
作曲家 指揮者 現代音楽 ピアノ 交響曲